fc2ブログ

読んだ漫画メモ

Category : メモ
気が付いたら結構積んでました。
先日から、アニメイトさんが紙のカバーをつけて下さるようになったのですが、
良いのか悪いのかはよく分からない。
とりあえず、ビニールカバーも一緒にくれるので、
紙onビニールでないとダブルカバーはつけられない。

▼4ジゲン 3巻
 だいぶ積んでました。久しぶりに読んだら修さんとかB.B.Jokerのキャラがたくさん出てました。
 ネタ出し大変そうだなぁ。

▼ノラガミ 12
 夜トの教育方針を間違えた気がする。
 でも汗をかくのは仕方がないと思うんだ。
 恵比寿は健やかに育つといいなぁ。

▼文豪ストレイドッグス 06
 だいぶ前に一回読んでましたね。
 国木田さん頑張れ。

▼猫瞽女-ネコゴゼ- 1
 同作者作品に朝霧の巫女。
 なぜネコミミなのかは気にするところではないんだと思います。
 盲目の三味線弾き(瞽女-ゴゼ-)と手引きの行者のお話。
 冬目景の作品みたいな雰囲気のある感じです。
 曇眼で居合の達人ってテッパンですよね。

▼学園×封鎖 2
 1巻とは視点が変わって武安。
 謎ばかりでよくわからない。

▼もののがたり 1
 オニグンソウさんの新作。
 カタナガタリは読んでなかったので、買ってみました。
 スタイリッシュ系なんですが、キャラがかわいいのはいいですねぇ。
 登場キャラが大体チートに強いのでさくさく進んで読みやすいです。

▼バイオーグ・トリニティ 6
 極子が非常に頑張ってました。
 そして鈴木がとてもかわいい。やっぱりこの子好きです。
 委員長とは何とかなりそうな気がする。

読んだ漫画メモ

Category : メモ
荷物が重かったので買わないぞって思ったらそんなことはありませんでした。

▼鉄楽レトラ 6(完)
 最終巻、お疲れさまでした!
 恋愛が友情がっていうのではなくて、
 さえない主人公が自分なりに頑張って生きていくさまがとても好きです。
 ご老人ネタに弱いもので、おじいちゃんおばあちゃんが出てくると涙腺が緩む仕様でしたが
 若人たちの青春も見どころです。
 タカラちゃん良かったですね。
 一所懸命踊る主人公はカッコ良かったです。

▼うちの陛下が新米で 6
 ゼン様がやっと働いたような気がする。
 シンシンもゼン様と同じ顔してるせいか、殴りたい気持ちしかわかなくて困ります。
 神獣たちが美人揃いでくやしいです。
 あと、思ったよりも王が弱い。
 早く新章入らないかなぁ。

▼応天の門 2
 道真殿、カッコいい。
 道真殿が際立って賢いせいか、野郎どもがこぞって愚鈍に見えますww
 女子はかわいいしいいですねぇ。
 美人が美人として描かれてるのは当然として、
 “あまり見目がよくないもの”がしっかりそれとして描写されてるのが凄い。
 しかし白梅はかわいい。

▼女王の花 11
 もう11巻ですかぁ。早いもんですねぇ。
 曾国の展開は意外だったなぁ。よくあるところに収まらなかった感じ。
 次巻は亜姫改め亜王の戦いとのことで!楽しみ!

▼甘々と稲妻 4
 みんな成長してるなぁ。
 少しずつ視点が外に向いてきました。
 幼女が幼女らしくて、お父さんホントがんばれ。

▼向ヒ兎堂日記 2
 猫が猫が猫が。
 次巻、猫横丁です。
 藤乃さんが気になる。

読んだ漫画メモ

Category : メモ
年末に2冊くらいと先月も買ったような…
とりあえず今日はジャンプのついでに7冊衝動買いしてきました。
片手にジャンプとコミックス7冊持って店内何往復もしてる奴がいたらたぶんそれです。

試し読みのサイトがあったので、気まぐれに貼ってみます。


▼学園×封鎖 1巻
 この漫画がすごい!って帯に書いてあったので買ってみました。
 お、おぅ…って感じでした。
 主人公はそれなりに好き。
 ⇒ 試し読み

▼応天の門 1巻
 ツイッタでフォロワーさんがハマっていらしたので買ってみました。
 非常に悔しいながらも面白かったので2巻買いに行ってきます。
 目つきの悪い天才少年と女たらしのおっさん…か?(ダイジェストが酷い)
 ⇒ 試し読み

▼東京カラス 05
 前回までのあらすじを読んでも何だったか思い出せないんですけども、
 話がじりじり進んでます。
 ビジュアルは春子が好きなんですが、やっぱり満子が主役で良かったなと思います。
 会長はきっとあのままなんだろうな。
 二人で研究会やってるのかわいかったです。
 ⇒ 試し読み

▼ヤスミーン 1巻
 この人ホント漫画読んでるよなって人が推してきたので買ってみました。
 ライオンさんとかが二足歩行で歩く系の血が臓物がってタイプの漫画です。
 ゾン、いいやつだったからまた出てこないかな。死なない方で。
 無料試し読みがニコニコ静画に落ちてるので興味があればどうぞ。
 ⇒ 試し読み

▼青春×機関銃 06
 アニメ化決定ですか。おめでとうございます!
 作品のタイトルが「アオハルきかんじゅう」だと知ったのはつい最近です。
 作者さんは全体的にヤンデレが好きなんだなって思いながら読んでます。
 銃で戦う漫画に剣で戦うキャラが出てくると燃える性質なので個人的に九尾を推したい。
 ⇒ 試し読み

▼聖☆おにいさん 11巻
 今回は何となくシュールだった気がする。
 イングレスの話を最近聞いたばかりだったのでこう…じわじわくるww
 ⇒ 試し読み …これは貼らなくてもいい気がするけど。

▼向ヒ兎堂日記 1巻
 夏目っぽい感じかなぁ~と思ってつい。
 非常に妖怪たちがかわいいです。猫とかタヌキとか金魚とか。
 怪談だとかが国に禁止された世界。主人公の営む貸本屋ではこっそりそういうのも扱ってて、
 困ってる妖怪たちがお悩み相談に来るようになりました。って感じの話です。
 この後どうなってくのかなぁと期待を込めて続刊買おう。
 ⇒ 試し読み

▼その吸血鬼は正しくない夢をみる 1巻
 吸血鬼ものは好きなので、スクエニに危険を感じながらも。
 分かり易くスクエニ系な感じでした。
 …う~ん。オチは気になるけど途中は読まなくてもいいかもって感想です。
 ⇒ 試し読み


↓買おうか迷って本屋でネット立ち読みする今時感を感じつつ、踏みとどまった奴
▽サムライエッジ 1巻
 主人公のお兄さんがとても某Pixiv企画キャラさんに見えてしまって全く話が入って来ませんでしたww
 鎌倉を舞台に学生さんが鬼がどうのこうのって感じです。
 翠星のガルガンティアの人が描いてるとかなんとか。
 ⇒ 試し読み

▽グランネリエ 1巻
 キレイな表紙だなぁと思ったら、BL漫画を何冊か持ってる方でした。
 試し読みが裏表紙の説明ほども進まなくてこれどうするんだろうww
 ちょっと気になりつつ、保留。
 ⇒ 試し読み
About
【Frostism】は美波が個人で管理・運営しているブログサイトです。
読んだ漫画、プレイしたゲームなどの備忘録です。

pixiv   ついった

*******************
This site
【http://angelbreaker.blog7.fc2.com/】
Mail
pixivメッセージから頂けると確認が早いです。
 
大きい画像が上げられるのでイラスト置き場にpixivを活用してます。 御用がございましたらそちらをご覧下さい。
ブログ内検索