読んだ漫画メモ
Category : メモ
本屋行く度に漫画買うのやめよって思って、雑誌買いに行ったらついでに買ってきちゃいますよね。
不思議です。
▼BURNING HELL バーニングヘル 神の国
新暗行御史の原作・作画のお二人が~っていう帯に釣られて買ってみました。
斬って叫んでの感じは相変わらずです。
倭・朝鮮・西洋のキャラが戦うんですが、みんなずっと言葉が通じません。
何となく雰囲気と、自分勝手な解釈でどんどん物語が進む不思議な話。
二つ目のお話はバイオハザードです。
新暗行御史が好きな方なら「あ~」って読める感じだと思います。
▼竜のかわいい七つの子
九井諒子さんのファンタジー(?)作品。
国境の竜(っていうかグリフォン)を巡る海国と山国。
夏と人魚と男子高校生。
かみさまと受験生。
狼男になる病気の少年とお母さん。
描いたものに命が宿るすごい画家先生。
龍のウロコを取りに行く王子様。
超能力一家と名探偵。
…という7話が収録されています。
耽々とファンタジーしているのに、ちょいちょい他作品オマージュの顔芸が飛び出します。
画家先生のお話が個人的に一番好き。
▼ノラガミ 13
ひよりちゃんひよりちゃん。
ヴィーナが普通に仲間にいるとものすごい頼りになるなと思いました。
最終的にヒロインは恵比寿。
▼向ヒ兎堂日記 3
猫かわいいです猫。
月見草の話かわいいなぁ。
兎堂のみのお話だとほんわかするのに、
陰陽寮とかが関わってくるとイッキにそわそわする。
次巻早く買ってこよう。
▼もののがたり 2
結とナギのツートップがとても良いです。
キャラそれぞれみんなまだ未熟だなぁって印象ですが、
やっぱり強くてスカッとします。
ぼたんの謎はこれから。
▼魔法使いの嫁 3
犬がクソかわいい。
妖精たちが優しくて切ない。
▼応天の門 3
兄上…好きだよ…ッ!!
業平はちょん切っちゃえばいいのにって思ったりもしますが、
彼は頑張ってるから許す。
道真、幸せにならないかな…ホントな…。
不思議です。
▼BURNING HELL バーニングヘル 神の国
新暗行御史の原作・作画のお二人が~っていう帯に釣られて買ってみました。
斬って叫んでの感じは相変わらずです。
倭・朝鮮・西洋のキャラが戦うんですが、みんなずっと言葉が通じません。
何となく雰囲気と、自分勝手な解釈でどんどん物語が進む不思議な話。
二つ目のお話はバイオハザードです。
新暗行御史が好きな方なら「あ~」って読める感じだと思います。
▼竜のかわいい七つの子
九井諒子さんのファンタジー(?)作品。
国境の竜(っていうかグリフォン)を巡る海国と山国。
夏と人魚と男子高校生。
かみさまと受験生。
狼男になる病気の少年とお母さん。
描いたものに命が宿るすごい画家先生。
龍のウロコを取りに行く王子様。
超能力一家と名探偵。
…という7話が収録されています。
耽々とファンタジーしているのに、ちょいちょい他作品オマージュの顔芸が飛び出します。
画家先生のお話が個人的に一番好き。
▼ノラガミ 13
ひよりちゃんひよりちゃん。
ヴィーナが普通に仲間にいるとものすごい頼りになるなと思いました。
最終的にヒロインは恵比寿。
▼向ヒ兎堂日記 3
猫かわいいです猫。
月見草の話かわいいなぁ。
兎堂のみのお話だとほんわかするのに、
陰陽寮とかが関わってくるとイッキにそわそわする。
次巻早く買ってこよう。
▼もののがたり 2
結とナギのツートップがとても良いです。
キャラそれぞれみんなまだ未熟だなぁって印象ですが、
やっぱり強くてスカッとします。
ぼたんの謎はこれから。
▼魔法使いの嫁 3
犬がクソかわいい。
妖精たちが優しくて切ない。
▼応天の門 3
兄上…好きだよ…ッ!!
業平はちょん切っちゃえばいいのにって思ったりもしますが、
彼は頑張ってるから許す。
道真、幸せにならないかな…ホントな…。