読んだ漫画メモ
Category : メモ
年末に2冊くらいと先月も買ったような…
とりあえず今日はジャンプのついでに7冊衝動買いしてきました。
片手にジャンプとコミックス7冊持って店内何往復もしてる奴がいたらたぶんそれです。
試し読みのサイトがあったので、気まぐれに貼ってみます。
▼学園×封鎖 1巻
この漫画がすごい!って帯に書いてあったので買ってみました。
お、おぅ…って感じでした。
主人公はそれなりに好き。
⇒ 試し読み
▼応天の門 1巻
ツイッタでフォロワーさんがハマっていらしたので買ってみました。
非常に悔しいながらも面白かったので2巻買いに行ってきます。
目つきの悪い天才少年と女たらしのおっさん…か?(ダイジェストが酷い)
⇒ 試し読み
▼東京カラス 05
前回までのあらすじを読んでも何だったか思い出せないんですけども、
話がじりじり進んでます。
ビジュアルは春子が好きなんですが、やっぱり満子が主役で良かったなと思います。
会長はきっとあのままなんだろうな。
二人で研究会やってるのかわいかったです。
⇒ 試し読み
▼ヤスミーン 1巻
この人ホント漫画読んでるよなって人が推してきたので買ってみました。
ライオンさんとかが二足歩行で歩く系の血が臓物がってタイプの漫画です。
ゾン、いいやつだったからまた出てこないかな。死なない方で。
無料試し読みがニコニコ静画に落ちてるので興味があればどうぞ。
⇒ 試し読み
▼青春×機関銃 06
アニメ化決定ですか。おめでとうございます!
作品のタイトルが「アオハルきかんじゅう」だと知ったのはつい最近です。
作者さんは全体的にヤンデレが好きなんだなって思いながら読んでます。
銃で戦う漫画に剣で戦うキャラが出てくると燃える性質なので個人的に九尾を推したい。
⇒ 試し読み
▼聖☆おにいさん 11巻
今回は何となくシュールだった気がする。
イングレスの話を最近聞いたばかりだったのでこう…じわじわくるww
⇒ 試し読み …これは貼らなくてもいい気がするけど。
▼向ヒ兎堂日記 1巻
夏目っぽい感じかなぁ~と思ってつい。
非常に妖怪たちがかわいいです。猫とかタヌキとか金魚とか。
怪談だとかが国に禁止された世界。主人公の営む貸本屋ではこっそりそういうのも扱ってて、
困ってる妖怪たちがお悩み相談に来るようになりました。って感じの話です。
この後どうなってくのかなぁと期待を込めて続刊買おう。
⇒ 試し読み
▼その吸血鬼は正しくない夢をみる 1巻
吸血鬼ものは好きなので、スクエニに危険を感じながらも。
分かり易くスクエニ系な感じでした。
…う~ん。オチは気になるけど途中は読まなくてもいいかもって感想です。
⇒ 試し読み
↓買おうか迷って本屋でネット立ち読みする今時感を感じつつ、踏みとどまった奴
▽サムライエッジ 1巻
主人公のお兄さんがとても某Pixiv企画キャラさんに見えてしまって全く話が入って来ませんでしたww
鎌倉を舞台に学生さんが鬼がどうのこうのって感じです。
翠星のガルガンティアの人が描いてるとかなんとか。
⇒ 試し読み
▽グランネリエ 1巻
キレイな表紙だなぁと思ったら、BL漫画を何冊か持ってる方でした。
試し読みが裏表紙の説明ほども進まなくてこれどうするんだろうww
ちょっと気になりつつ、保留。
⇒ 試し読み
とりあえず今日はジャンプのついでに7冊衝動買いしてきました。
片手にジャンプとコミックス7冊持って店内何往復もしてる奴がいたらたぶんそれです。
試し読みのサイトがあったので、気まぐれに貼ってみます。
▼学園×封鎖 1巻
この漫画がすごい!って帯に書いてあったので買ってみました。
お、おぅ…って感じでした。
主人公はそれなりに好き。
⇒ 試し読み
▼応天の門 1巻
ツイッタでフォロワーさんがハマっていらしたので買ってみました。
非常に悔しいながらも面白かったので2巻買いに行ってきます。
目つきの悪い天才少年と女たらしのおっさん…か?(ダイジェストが酷い)
⇒ 試し読み
▼東京カラス 05
前回までのあらすじを読んでも何だったか思い出せないんですけども、
話がじりじり進んでます。
ビジュアルは春子が好きなんですが、やっぱり満子が主役で良かったなと思います。
会長はきっとあのままなんだろうな。
二人で研究会やってるのかわいかったです。
⇒ 試し読み
▼ヤスミーン 1巻
この人ホント漫画読んでるよなって人が推してきたので買ってみました。
ライオンさんとかが二足歩行で歩く系の血が臓物がってタイプの漫画です。
ゾン、いいやつだったからまた出てこないかな。死なない方で。
無料試し読みがニコニコ静画に落ちてるので興味があればどうぞ。
⇒ 試し読み
▼青春×機関銃 06
アニメ化決定ですか。おめでとうございます!
作品のタイトルが「アオハルきかんじゅう」だと知ったのはつい最近です。
作者さんは全体的にヤンデレが好きなんだなって思いながら読んでます。
銃で戦う漫画に剣で戦うキャラが出てくると燃える性質なので個人的に九尾を推したい。
⇒ 試し読み
▼聖☆おにいさん 11巻
今回は何となくシュールだった気がする。
イングレスの話を最近聞いたばかりだったのでこう…じわじわくるww
⇒ 試し読み …これは貼らなくてもいい気がするけど。
▼向ヒ兎堂日記 1巻
夏目っぽい感じかなぁ~と思ってつい。
非常に妖怪たちがかわいいです。猫とかタヌキとか金魚とか。
怪談だとかが国に禁止された世界。主人公の営む貸本屋ではこっそりそういうのも扱ってて、
困ってる妖怪たちがお悩み相談に来るようになりました。って感じの話です。
この後どうなってくのかなぁと期待を込めて続刊買おう。
⇒ 試し読み
▼その吸血鬼は正しくない夢をみる 1巻
吸血鬼ものは好きなので、スクエニに危険を感じながらも。
分かり易くスクエニ系な感じでした。
…う~ん。オチは気になるけど途中は読まなくてもいいかもって感想です。
⇒ 試し読み
↓買おうか迷って本屋でネット立ち読みする今時感を感じつつ、踏みとどまった奴
▽サムライエッジ 1巻
主人公のお兄さんがとても某Pixiv企画キャラさんに見えてしまって全く話が入って来ませんでしたww
鎌倉を舞台に学生さんが鬼がどうのこうのって感じです。
翠星のガルガンティアの人が描いてるとかなんとか。
⇒ 試し読み
▽グランネリエ 1巻
キレイな表紙だなぁと思ったら、BL漫画を何冊か持ってる方でした。
試し読みが裏表紙の説明ほども進まなくてこれどうするんだろうww
ちょっと気になりつつ、保留。
⇒ 試し読み