大関ヶ原展見てきました
Category : 旅行記
戦国クラスタにちゃっかり混ざって、
大関ヶ原展行ってきました!
実は西軍東軍どっちが勝ったのかも知らないレベルの歴史ダメさです。
屏風も甲冑もすごいカッコ良くてですねぇ~。
ご一緒させて頂いた戦国クラスタお二人にリアル音声ガイドをお願いしつつ、
「パパはものすごい雅でね~。」とか「崩し文字はホント読めないんだけど、この人はキレイな字で~」とか
はい、誠にありがとうございました。
道行く教育ママも息子に切々と語ってましたが、歴史好きな人ってすごい記憶力だなと思います。
隠居したお父さん武将も普通に戦に出るんだそうですね。
…隠居とは一体という問いかけに、
「隠居はファッション」
という名言を産みつつ。
戦国武将の自由さを知るのでした。
そうか、幕末よりしがらみに雁字搦め感が無くて楽だな。
ゲームで大人気の骨喰藤四郎がいるかなぁと思ってたんですが、
残念ながら前期公開だったそうで、同じゲームどころでは蜻蛉切がいました。
槍ってあまり見たことなかったのですが、変わった刀身の形なのですね。
三角というかくの字というか。
振り抜かなくていいっていうのは結構な利点なのかもしれません。
得物の長さの割にかなり軽くなりそう。
薙刀とか庖丁とか、刃物はほんとキレイで好き。
刃紋の感じが良いのですが、何となく曇ってたような気がしないでも…?
そんな詳しくは無い上に覚えが悪いので、気が向いた方は検索してみてください。
お土産屋さんでオリジナル家紋木札を作って頂けるとのことでしたので、
欲しい紋を持ち込んでみました!
個人利用ならいいかなぁということで、刀剣乱舞だとか企画だとか、
はい、すごいニヤニヤしながらお願いしましたww
こうして世のグッズオタクの皆さんが満たされていくのですね。
いや、いい仕事ありがとうございます。
お二人と別れて夏物衣料を買い込んできたつもりが、
気が付いたら●ニクロと無●良品しか買っていなくて…。
そろそろ揃えないと着るものが無い。
甲冑くらいオーダーメイドな一張羅があったら戦にも出れるのに
いや、出ないけど。
大関ヶ原展行ってきました!
実は西軍東軍どっちが勝ったのかも知らないレベルの歴史ダメさです。
屏風も甲冑もすごいカッコ良くてですねぇ~。
ご一緒させて頂いた戦国クラスタお二人にリアル音声ガイドをお願いしつつ、
「パパはものすごい雅でね~。」とか「崩し文字はホント読めないんだけど、この人はキレイな字で~」とか
はい、誠にありがとうございました。
道行く教育ママも息子に切々と語ってましたが、歴史好きな人ってすごい記憶力だなと思います。
隠居したお父さん武将も普通に戦に出るんだそうですね。
…隠居とは一体という問いかけに、
「隠居はファッション」
という名言を産みつつ。
戦国武将の自由さを知るのでした。
そうか、幕末よりしがらみに雁字搦め感が無くて楽だな。
ゲームで大人気の骨喰藤四郎がいるかなぁと思ってたんですが、
残念ながら前期公開だったそうで、同じゲームどころでは蜻蛉切がいました。
槍ってあまり見たことなかったのですが、変わった刀身の形なのですね。
三角というかくの字というか。
振り抜かなくていいっていうのは結構な利点なのかもしれません。
得物の長さの割にかなり軽くなりそう。
薙刀とか庖丁とか、刃物はほんとキレイで好き。
刃紋の感じが良いのですが、何となく曇ってたような気がしないでも…?
そんな詳しくは無い上に覚えが悪いので、気が向いた方は検索してみてください。
お土産屋さんでオリジナル家紋木札を作って頂けるとのことでしたので、
欲しい紋を持ち込んでみました!
個人利用ならいいかなぁということで、刀剣乱舞だとか企画だとか、
はい、すごいニヤニヤしながらお願いしましたww
こうして世のグッズオタクの皆さんが満たされていくのですね。
いや、いい仕事ありがとうございます。
お二人と別れて夏物衣料を買い込んできたつもりが、
気が付いたら●ニクロと無●良品しか買っていなくて…。
そろそろ揃えないと着るものが無い。
甲冑くらいオーダーメイドな一張羅があったら戦にも出れるのに
いや、出ないけど。